観光スポット・体験一覧

ぐんま県の観光スポット・体験スポットはここから探そう!

106件中1件目から24件目まで表示しています
  • 5b2faf3e777af325a86df8c96cf1c072.jpg

    野反湖

    標高1,500mの高地に位置する周囲12kmの野反湖は、標高2,000m級の山々に囲まれた「天空の湖」と呼ばれるダム湖です。 湖畔にはノゾリキスゲ(ニッコウキスゲ)やシラネアオイ、レンゲツツジ、ヤナギラン、エゾリンドウ、コマクサなど300種類以上の高山植物が生息。 初夏から初秋にかけて湖畔を彩るお花畑をぬうようにハイキングが楽しめます。 すぐ近くにはキャンプや釣り、バードウォッチングなどの自然体験ができる「野反湖キャンプ場」も設置されています。 いちばんの見頃は、鮮やかな黄色いラッパのような形がかわいらしいノゾリキスゲの花が咲き乱れる7月上旬から中旬。 空と湖の青との美しいコントラストは一見の価値あり。燃えるような秋の紅葉もまた見事です。

    吾妻エリア
  • IMG_8272.jpg

    はにわの里公園近くのひまわり畑(ひまわり迷路)

    例年の見頃:8月上旬~中旬

    西部エリア
  • たんばらラベンダーパーク(沼田市)

    たんばらラベンダーパーク

    関東最大級!約5万株のラベンダーが咲き誇る癒しの高原へ

    利根沼田エリア
  • DSC_0015.jpg

    富岡市丹生地区のひまわり畑

    丘の上のひまわり畑

    西部エリア
  • IMG_2567-scaled.jpg

    神成 古代蓮の里

    華やかな古代蓮が楽しめる

    西部エリア
  • b9b86b9b3ded5a62211ea3c18b772106.jpg

    赤城白樺牧場

    ツツジが咲き乱れる秘密の花園

    県央エリア
  • 2042806dd8cad3abd1536d0682de6f88.jpg

    みさと芝桜公園

    2.9haの敷地に、26万株の芝桜が花を咲かせる、春の定番観光スポット。芝桜の丘を中心に「織姫が置き忘れた桃色のはごろも」をイメージしてデザインされた赤、白、ピンクの芝桜が帯状に連なり、うねりや渦巻などの模様を描いています。丘全体をおおいつくす色鮮やかな芝桜のジュウタンとほのかな香りをお楽しみください。 また、菜の花畑もあり、芝桜とのコントラストは非常に鮮やかです。芝桜まつりの期間中は、様々なイベントや特産品の販売が行われます。里山の芽吹きを体感しに、春爛漫の「みさと芝桜公園」を訪ねてみては。 【2023年の芝桜まつりは 4月8日(土)~5月5日(金)午前9時から午後4時まで(入場は午後3時30分まで)】

    西部エリア
  • 011_04_04_kesakakeba_04.jpg

    小中大滝(けさかけ橋)

    最大傾斜44%、世にも珍しい階段式の吊り橋。駐車場から源太橋を渡ってトンネルを抜けた先、紅の橋が見せる光景は必見です。行きは下り、帰りは上り。勇気を出して、けさかけ橋を渡った先には小中大滝の絶景が。 けさかけ橋へ向かう道中は幅が狭く、道路の陥没や落石がある場所もありますのでご注意ください。

    東部エリア
  • shakunageen_1.jpg

    浅間高原シャクナゲ園

    例年の見頃:5月中旬~6月上旬 浅間山の麓に広がる15万株の大輪のシャクナゲと浅間高原のパノラマです。日本でも最大クラスのシャクナゲ園、その規模と可憐さは訪れた人々を魅了します。5月中旬~6月上旬にかけておよそイベントも行われています。浅間高原シャクナゲ園は、ハイキングコースになっているので、お弁当持参で出かけてみましょう。体力に自信が無い方も、駐車場からすぐにシャクナゲ畑が広がっていますので、気軽にシャクナゲが楽しむことができます。 【2023年の第20回浅間高原シャクナゲ園祭りは5月11日(木)〜28日(日)まで】

    吾妻エリア
  • 8bb2026170ce70bee4ddc3ffbdae6ad0.jpg

    河鹿橋

    榛名山系の豊かな自然に囲まれた伊香保温泉の最奥部、湯本付近に架かる「河鹿橋」。 橋の周辺にはモミジ、カエデ、クヌギ、ウルシといった木々が多数自生していて、春は新緑、秋には赤や黄色に色づく紅葉が楽しめます。 例年の紅葉のピークは11月初旬。 色づき始める10月下旬頃からは夜間のライトアップも始まり、日中の爽やかさとはまた違った艶やかな表情を見せるのもまた魅力的。 朱塗りの太鼓橋と真っ赤に染まる紅葉とがあいまって、優美で幻想的な光景が見る人の心を魅了します。 湯冷ましの散策がてらに一度は訪れたい、伊香保温泉街の名物スポットのひとつです。

    県央エリア
  • 85a34ace604e3b1f6f24da77a14c5ea2.jpg

    武尊牧場

    利根郡片品村 例年の見頃:6月中旬~下旬 武尊牧場の山頂には約10,000株のレンゲツツジの大群落があり、その中には昭和33年に群馬県の天然記念物に指定された群落がある。

    利根沼田エリア
  • b55d900fd7afa57dec3a6c208ac08abb.jpg

    敷島公園門倉テクノばら園

    約600種7,000株のバラがお出迎え

    県央エリア
  • 27364ea9061e047ea24aea06599aaf2b.jpg

    環境システム荻窪公園

    10種類、約16,000株のアジサイが咲き誇る公園。 広大な敷地を有し、子供向けの遊具も充実しています。 また敷地内には露天風呂やサウナ、プールを完備する天然温泉施設「あいのやまの湯」や、地元で採れた新鮮な農産物の直売所「味彩」などを併設する「道の駅赤城の恵」があり、週末のおでかけを彩ってくれます。 例年の開花シーズンとなる6月中旬には「荻窪公園アジサイまつり」を開催。特産品販売や飲食ブースが出店されるほか、だんべえ踊りや荻窪音頭といった出し物、スタンプラリーなどの多種多様な催しが実施され、多くの人で賑わいます。 親水エリアに流れ込む小川沿いでは、アジサイの見頃に重なる6月中旬頃にホタルを鑑賞することもできます。

    県央エリア
  • 8501735.jpeg

    民泊TSURUMAU

    旅と旅を紡ぐ場所

    東部エリア
  • 88ad2f9245a2b52f88fc000956beba33.jpg

    玉原高原

    小尾瀬とも呼ばれる湿原や、雄大なブナの森が心も体も癒してくれます。極上のパウダースノーが満喫できる「たんばらスキーパーク」では、夏は関東最大5万株のラベンダーが咲き誇ります。 ブナ林(見頃:5月~10月) 標高1,200〜1,500mの国有林に開かれた通年型森林リゾートである玉原高原には、関東屈指の規模を誇るブナの林が広がる。初心者でもハイキングや登山を楽しめるほか、初夏の新緑から秋の紅葉まで、季節ごとに移りかわるブナを目にすることが可能。

    利根沼田エリア
  • f2ff71d0d4e684edb20fedbbd60e7ba5.jpg

    三国山お花畑

    例年の見頃:7月上旬~中旬 三国峠から三国山へかけての標高約1,244m~1,636mに当たる部分が一面のお花畑になります。高山植物が多く、春のツツジから7月中旬のニッコウキスゲの群落、チシオシモツケ、クガイソウ、クムラソウ、ホウキツツジなど、8月中旬まで数々の花が咲き乱れ、まさに植物の宝庫です。三国山は「ぐんま百名山」に選定されています。

    利根沼田エリア
  • tutuji.gif

    赤城神社参道松並木

    赤城神社参道松並木と見事なツツジ群

    県央エリア
  • 9cb02c19d0680a185a9f90fa77f1e9b7.jpg

    赤堀花しょうぶ園

    紫と白の美しいグラデーション

    県央エリア
  • 4c7ca130beda065661c7af9549ecc48b.jpg

    老神温泉

    やさしく肌と体を癒やしてくれるやわらかな温泉

    利根沼田エリア
  • 7-scaled.jpg

    迦葉山弥勒寺

    日本最大の大天狗面が映える天狗の名刹

    利根沼田エリア
  • himawari1

    笠懸町吹上地区ひまわり花畑

    【例年の見頃:9月下旬~10月中旬】 夏の風物詩であるひまわりを秋に楽しむことができ、約20万本のひまわりが咲き誇ります。 10月上旬には「ひまわりの花畑まつり」が開催され、馬上より弓を射る「笠懸」の武技やステージイベント、地元の物産販売が行われます。

    東部エリア
  • img04.png

    沼田市観光案内所(沼田市観光協会)

    市内の観光パンフレットを豊富にご用意して、スタッフが丁寧に案内いたします。 観光案内のほかに、真田の関連するグッズやお土産、特産品などの販売コーナー、沼田にまつわる歴史的エピソードがわかる資料が設置されています。 さらに、沼田市では一年中フルーツ狩りが楽しるフルーツ大国 市内のフルーツ狩りに関してはこちらにお問い合わせください。

    利根沼田エリア
  • 29ef3349ee0240f8232e221257537970.jpg

    カネコ種苗ぐんまフラワーパーク【リニューアル工事に伴い全面休園中】

    【令和5年3月20日~令和7年3月末までリニューアル工事に伴い全面休園】

    県央エリア
  • 1f89b8c8720504d1c9d218310da2bfe5.jpg

    牛伏山あじさいの路

    例年の見頃:6月中旬~7月上旬 山頂までの約2kmを、1,400本の美しい薄紫色の花が飾る。

    西部エリア