観光スポット・体験一覧
ぐんま県の観光スポット・体験スポットはここから探そう!
-
イートアンド関東工場
冷凍餃子・冷凍水餃子・店舗用餃子皮・店舗用餃子具・店舗用麺を製造しています。 ■見学内容・解説有無 ・工場キャットウォークからの見学(餃子皮・具成型工程、冷凍餃子・水餃子成型包装工程) ・解説あり ■体験内容 冷凍餃子・水餃子の試食 ■個人の受入 不可 ■団体の受入(人数) 可(10~40人)
東部エリア -
(有)中里商店 桐生うどんの里
手打体験教室(要予約)や工場見学、ショッピングも楽しめる製麺所です。 ■見学内容・解説有無 うどん作りを見学 ・解説:あり(要望により) ■体験内容 ・手打ちうどん作り ■個人の受入 不可 ■団体の受入(人数) 可(5人~35人)
東部エリア -
上州地粉うどん まつもと
地元産マイタケ入り、体あったまる一杯
吾妻エリア -
たちばな源氏庵
元祖富岡シルクおっきりこみ「まゆ美人」
西部エリア -
道の駅 くらぶち小栗の里(おきりこみ)
ごまだれ味の冷たいおっきりこみが人気です。
西部エリア -
蕎麦の町おうら
自分好みの蕎麦との出会い
東部エリア -
田園プラザ川場 麺屋川匠
地場産の野菜をふんだんに使用した一品
利根沼田エリア -
【四万温泉】喫茶 あづまや
薬師堂に隣接したログハウス風のお店でゆったりとした時間を過ごせます。 手作りの天然木で作られたテーブルや椅子が温かみを感じさせる店内でコーヒーやお食事をお楽しみください。 上州おきりこみうどん 850円 醤油味の汁に打ち立て麺を煮込んだ上州(群馬県)を代表する郷土料理です。四万温泉に訪れたら一度はご賞味いただきたい人気の一品です。 ※不定休 メニューなどの詳細はURLをチェック!
吾妻エリア -
館林うどん
【麺のまち「うどんの里館林」振興会】加入店 館林うどん直営のうどん本丸です。当店用だけに製麺した生めんを使用している他に、山菜やきのこなどの季節の食材・なまずの天ぷらもご用意し、お客様のご来店をお待ちしております。
東部エリア -
ひもかわ
幅広の麺が特徴
東部エリア -
山水食堂
元祖とまと煮込み。うどん屋のとまと切り込み
県央エリア -
列車のレストラン 清流(神戸駅構内)
列車の車両をそのまま使用した「列車のレストラン 清流」は神戸駅構内にあり、麺類、定食、飲み物などを提供しています。 ■営業時間/11:00~16:30 4月~11月は無休、12月~3月(月曜休業 但し月曜日が休日の場合は翌日)
東部エリア -
男気らーめん アカギ
“22時以降食べられる”二郎系専門店。唯一無二の自家製麺で満腹中枢を刺激せよ!
東部エリア -
手打ちラーメン よしだや
麺も焼豚も、全て手作り。スープはあっさりながらも、ボリューム満点。
東部エリア -
うどんCafeはらだ(板倉きゅうりの冷汁うどん)
【麺のまち「うどんの里館林」振興会】加入店 麺-1グランプリの第1回第2回と連続優勝し殿堂入りとなった「板倉きゅうりの冷汁うどん」が食べられる直営店です。 本格的なハンドドリップ珈琲や、温かいうどんメニューも楽しめます。
東部エリア -
麦挽屋 今助
キムチとトマトの新食感のおきりこみです!
西部エリア -
さぬきうどん めんいち
讃岐うどん特有のつるつる幅広の麺が売り
西部エリア -
(有)麺舗 わく玉
肉厚モチモチ幅広麺、野菜たっぷり満足鍋
県央エリア -
(有)山一屋
大きめ野菜に素揚げかぼちゃ
県央エリア -
真打うどん(社会福祉法人協栄会 のぞみ)
【麺のまち「うどんの里館林」振興会】加入店 館林・邑楽地域で生産された小麦を使用し、水、塩にもこだわりました。冴えのある淡黄色で光沢があり、滑らかな喉越しの優れた逸品です。 ご購入は電話・FAXで2日前までに予約が必要です。
東部エリア -
クリタ食品(株)
【麺のまち「うどんの里館林」振興会】加入店 小麦産地「群馬」で、麺を作り続けて60年 お土産に県産小麦粉を使用したうどんはいかがですか? 当社の麺は工場東側の窓口で一般のお客様もご購入いただけます。(一部商品は、予約製造のみとなります。詳しくはお問合せください。) 社員一同、皆さまのお越しをお待ちしております!
東部エリア -
みの助茶屋
地粉麺にやみつき味噌。おいしいよ!
西部エリア -
天華
【麺のまち「うどんの里館林」振興会】加入店 美味しいものを食べて頂く為に、小麦粉と麺つゆに特にこだわり、麺つゆにはカツオ・ソウダカツオ・昆布と味のバランスを考え仕上げました。粉も厳選して現在使用の小麦粉にたどり着きました。
東部エリア -
丸木屋
【麺のまち「うどんの里館林」振興会】加入店 そばは長野・北海道産の玄そばを自家製粉。うどんは北海道・群馬(地元)産の小麦粉を合わせ、天然酵母を加え、しっかり熟成させたもの。つゆも天然の素材のみで作っています。
東部エリア