観光スポット・体験一覧
ぐんま県の観光スポット・体験スポットはここから探そう!
-
月夜野温泉
町のみんなに愛されているつるつる極上温泉
利根沼田エリア -
群馬県立日本絹の里
繭や生糸に関する資料や群馬の絹製品などの展示を行っています。体験教室やイベント展示などもあり、蚕糸絹業やシルクのすばらしさを学べます。 ■入館料/大人:200円(企画開催中400円)、大・高校生:100円(企画開催中250円)、中学生以下:無料 ■開館時間/9:30~17:00 休館日/火曜日(祝祭日の場合は翌日)
西部エリア -
お宿 玉樹
日本三大名段の一つ伊香保石段街の入口に佇む純和風旅館。全館畳廊下のため素足で快適に過ごせる。大浴場は開放感ある湯殿で伊香保温泉の「黄金の湯」と「白銀の湯」を楽しむことができる。
県央エリア -
珈琲倶楽部 沼田店
利根沼田エリア -
豊楽館
利根沼田エリア -
福寿茶屋
利根沼田エリア -
美食亭高崎駅店
西部エリア -
麦と米
県央エリア -
広瀬川バル風河
県央エリア -
気ママ屋
利根沼田エリア -
ラ・セーヌ ドゥ・レーブ
県央エリア -
UDONBIRTRO千代田饂飩(ちよだうどん)
東部エリア -
HEARTLANDCAFE
県央エリア -
CoffeeHouseSheep
県央エリア -
たてばやし花菖蒲園(つつじが岡第二公園)
例年の見頃:6月初旬~下旬 約270品種の花菖蒲が咲き揃います。 花摘み娘による花がら摘みなどのイベントが開催されます。
東部エリア -
みどり市観光プロモーションビデオ「みどりの四季」
みどり市の観光スポットや四季の自然の美しさを映像化した観光プロモーションビデオ「みどりの四季」を公開中です。 ナレーションに「小倉 唯」さん、グルメコーナーに「アンカンミンカン」さんの両観光大使に出演いただいたほか、桐生大学短期大学部アート・デザイン学科学生にもグルメコーナーの企画・出演に協力いただきました。
東部エリア -
高山彦九郎記念館
江戸時代中頃の勤王思想家
東部エリア -
あやめや旅館
吾妻エリア -
薬師の湯 湯元館
吾妻エリア -
かみつけの里博物館
榛名山東南麓で出土された5世紀後半(古墳時代)の人物・動物埴輪や当時を再現した模型が展示されている考古博物館です。 ■入館料/大人:200円 大学生・高校生:100円 中学生以下、満65歳以上の方は無料 ■営業時間/9:30~17:00(入館は16:30まで)休館日/火曜日(火曜日が祝日・振替休日の場合は開館し、翌水曜日に休館)、年末年始(12月28日から1月4日)、祝日の翌日
西部エリア -
一之宮 貫前神社
ゆかりは古し貫前神社
西部エリア -
坐山 みなかみ- D+MINAKAMI -
山と渓流に抱かれた宿で愉しむ ”水上時間” 愛犬と泊まれる限定客室
-
麺zくるり
利根沼田エリア -
名主の館
利根沼田エリア