観光スポット・体験一覧
ぐんま県の観光スポット・体験スポットはここから探そう!
-
R-LABO(四万湖SUPツアー)
四万湖の最上流に位置する拠点からスタートし、景色を楽しみながら基本的なSUPの操作を学びましょう。慣れてきたらR-LABOならではのFREE STYLE SUPに挑戦!先端を高く上げるノーズリフトやSUPをクルッと1回転させるピボットターン!数え切れないほどの技術や楽しみ方をご提供します。まったり過ごしたい方や四万湖の雰囲気を楽しみたい方、小さなお子様からご年配の方まで、それぞれに合ったSUPツアーをお楽しみください!
吾妻エリア -
真沢湯温泉
つるりとした美肌湯で仕事の疲れもリフレッシュ
利根沼田エリア -
桜川温泉
木々を眺めてとろりとした湯にのんびり浸かれる
利根沼田エリア -
花敷温泉
知る人ぞ知る、隠れ家温泉で肌しっとり潤う
吾妻エリア -
ペンション ラパン
水芭蕉・ニッコウキスゲの尾瀬、武尊山・日光白根山など日本百名山登山、紅葉の中禅寺湖や日光にも近く山菜採り、イチゴ・リンゴ狩り、ラフティング、パラグライダーも楽しめ冬はスキー・スノボー遊び満載の宿! 夏はサッカー・フットサル・ラクロス・フライングディスクなどスポーツ合宿で賑わい、音楽・絵画など文化合宿にも最適! Wi-Fi環境、エアコン設備(7~9月利用可)あり。
利根沼田エリア -
今井屋旅館
西部エリア -
VILLA arco
たっぷりとスポーツやハイキングを楽しんだ後は大自然を眺めながら、 大型ジャグジーバスで昼間の疲れを癒してください。 冬はゲレンデを一望できます。 厳選した素材をもとにお料理一品一品に、 まごころを込めて調理致します。 しかもお料理はボリューム満点!!
利根沼田エリア -
戸倉旅館
利根沼田エリア -
浜平温泉 しおじの湯
上野村に分布するシオジ林。この国指定天然記念物が群生している楢原の地にただずむ秘湯。今話題の美肌に良いとされるメタケイ酸を豊富に含み、飲泉も楽しめる日帰り温泉施設。
西部エリア -
ログコテージふりーたいむ
当施設は群馬・嬬恋村にあり、浅間山や四阿山を望む豊かな自然に囲まれた、 全7棟のログコテージです。 周囲100mに建物がないため、夏は涼しく、静かな自然を感じることができます。 敷地面積15,000m2の広い土地では、バーベキューや焚き火はもちろん、 ここでしかできないさまざまな体験をご用意! 季節によって楽しみ方が変わる、高原のアウトドアライフを満喫してください。
吾妻エリア -
榛名湖畔 まゆみヶ丘バンガロー
-
愛犬と泊まれる宿 ガルニヴィレッジ
四季折々の自然の中で愛犬と笑顔あふれる時間を
-
草津温泉 熱乃湯
伝統と今が生きる草津のシンボル
-
榛名湖オートキャンプ場
西部エリア -
一棟貸切の宿旅邸一人十色
西部エリア -
おにし青少年野外活動センター
西部エリア -
Piggies
吾妻エリア -
昭和の森ふれあい農園
昭和村で四季の花や野菜を育ててみませんか?
利根沼田エリア -
温泉やど 四季亭
●客室4部屋の小さな宿です ※全室 和室、洗面所・トイレ(ウォシュレット)付 ●温泉は貸切りで入浴いただけます。
利根沼田エリア -
まるふく旅館
吾妻エリア -
まるほん旅館
吾妻エリア -
四万温泉 くれない
四万川に渡る落合橋にあるくれないは、創業昭和9年。活きた自然の味をご提供するため川魚、うなぎの水槽を用意。川魚、山菜、名物ゆむしうな重。
吾妻エリア -
スノーシュー(みなかみ町)
雪国のかんじきを現代版にした「スノーシュー」を使って、白銀の世界を満喫! スキーやスノーボードとは違った景色が楽しめます。 料金や開催日などの詳しい情報は各店舗でご確認ください。 ◯みなかみ山岳ガイド協会 TEL.0278-72-2611 利根郡みなかみ町鹿野沢70-8 ◯ネイチャーナビゲーター TEL.0278-72-5923 利根郡みなかみ町小日向260-1 ◯ワンドロップ アウトドアガイドサービス TEL.0278-72-8136 利根郡みなかみ町上牧2230-1 ◯ノルンみなかみスノーランド TEL.0278-72-6688 利根郡みなかみ町寺間479-139 ◯カッパCLUB TEL.0278-72-1372 利根郡みなかみ町寺間18 ◯冒険小屋 TEL.0278-72-3744 利根郡みなかみ町綱子57 ◯マックスアウトドアツアーズ TEL.0278-72-4844 利根郡みなかみ町大穴54-2 ◯キャニオンズ TEL.0278-72-2811 利根郡みなかみ町湯檜曽45番地 ◯フォレスト&ウォーター TEL.0278-72-8017 利根郡みなかみ町湯檜曽191-12
利根沼田エリア -
群馬県立自然史博物館
館内は5つのゾーンで、地球46億年の生命進化の歴史、群馬の自然などを分かりやすく展示。実物大の恐竜模型は迫力満点! ■観覧料/大人:510円、高・大学生:300円 中学生以下無料(企画展開催中は料金が変わります。) ■開館時間/9:30~17:00(入館は16:30まで))休館日/月曜(祝日の場合は翌日)、年末年始
西部エリア