観光スポット・体験一覧

ぐんま県の観光スポット・体験スポットはここから探そう!

124件中97件目から120件目まで表示しています
表示切替 リスト 地図
  • 9f6e6600ce4aee0d5d5becb2b34f18b9.jpg

    なんもく滝めぐり

    マイナスイオンを浴びながらハイキングを満喫

    西部エリア
  • 16-2.jpg

    上の原温泉

    季節の移り変わりを感じて寛ぐ「美肌の湯」

    利根沼田エリア
  • sobanohana.gif

    昭和村のソバ畑

    例年の見頃:9月

    利根沼田エリア
  • 画像01 温泉.jpg

    真沢湯温泉

    つるりとした美肌湯で仕事の疲れもリフレッシュ

    利根沼田エリア
  • 画像03 温泉.JPG

    花咲温泉

    尾瀬湧水群の近くに湧く温泉で心身浄化

    利根沼田エリア
  • 画像01 温泉.JPG

    川古温泉

    ぬる湯でリラックスしてぐっすり眠れる

    利根沼田エリア
  • f17bc7051cc40dead09c9e0d34dcb86b.jpg

    なんもく村自然公園キャンプ場

    バンガローやコテージ、バーベキュー場が整備され、気軽にアウトドアライフが楽しめる

    西部エリア
  • IMG_2098.jpg

    荒船風穴

    操業当時と変わらぬ冷風を肌で体感できる世界文化遺産

    西部エリア
  • komakusa.gif

    日光白根山ロープウェー山頂駅周辺

    山頂駅のロックガーデンでは当初2万株のコマクサが植えられ、満開の時には写真のように真っ赤な絨毯となっていました。 現在は自然に淘汰され個体数が安定し、既に適応して自生している物も多く見られます。

    利根沼田エリア
  • 29-e1492414880271.png

    桜川温泉

    木々を眺めてとろりとした湯にのんびり浸かれる

    利根沼田エリア
  • 20-1.jpg

    向屋温泉 ヴィラせせらぎ

    「平成の名水100選」に選ばれた神流川沿いに湧く温泉。神流川のせせらぎを聞きながら、その清流に負けず澄み切った温泉に浸かるのはまた格別です。

    西部エリア
  • 画像01 温泉.JPG

    幡谷温泉

    ぬる湯で心身が軽やかになる脱力の湯

    利根沼田エリア
  • snowshu.jpg

    スノーシュー(みなかみ町)

    雪国のかんじきを現代版にした「スノーシュー」を使って、白銀の世界を満喫! スキーやスノーボードとは違った景色が楽しめます。 料金や開催日などの詳しい情報は各店舗でご確認ください。 ◯みなかみ山岳ガイド協会 TEL.0278-72-2611 利根郡みなかみ町鹿野沢70-8 ◯ネイチャーナビゲーター TEL.0278-72-5923 利根郡みなかみ町小日向260-1 ◯ワンドロップ アウトドアガイドサービス TEL.0278-72-8136 利根郡みなかみ町上牧2230-1 ◯ノルンみなかみスノーランド TEL.0278-72-6688 利根郡みなかみ町寺間479-139 ◯カッパCLUB TEL.0278-72-1372 利根郡みなかみ町寺間18 ◯冒険小屋 TEL.0278-72-3744 利根郡みなかみ町綱子57 ◯マックスアウトドアツアーズ TEL.0278-72-4844 利根郡みなかみ町大穴54-2 ◯キャニオンズ TEL.0278-72-2811 利根郡みなかみ町湯檜曽45番地 ◯フォレスト&ウォーター TEL.0278-72-8017 利根郡みなかみ町湯檜曽191-12

    利根沼田エリア
  • 193c7eed60bca62be2e5de16a2c7eee5-e1580708591753.jpg

    歩Looking(アルッキング)

    日本で最も美しい村(連合加盟)の景色を眺めながら散策できます

    利根沼田エリア
  • 6f4a781e50d4f412bbe18e9f6e074d5d.jpg

    高津戸峡

    【紅葉の見頃】10月下旬~11月上旬 関東の耶馬渓とも讃えられる高津戸峡。はねたき橋から高津戸橋までは約500mの遊歩道が整備されており、ゴリラ岩やポットホールなどの景勝地が眺められます。新緑・紅葉の景観は必見です。

    東部エリア
  • e3ee0b59e2aa538c880c03209e80737b.jpg

    奥四万湖カヌー体験

    「四万ブルー」と呼ばれる特別に青い色をした奥四万湖。 新緑や紅葉と、季節や天候によって色合いが変わる青い湖水とのコントラストは息をのむ美しさです。 そんな「四万ブルー」にカヌーを浮かべて、のんびり水上散歩はいかがですか? 1周約4キロメートルの湖は、カヌー初心者でも周遊することができる広さ。青く透き通った水の中も、浮かぶ落ち葉も、水面に近いカヌーなら真近で感じることができます。 ツアーの途中には、湖に流れ込む沢の中洲に上陸して、自然を満喫! パドルを漕ぐ水音やさえずる鳥の声に耳を澄ましながら、静かにカヌーに揺られて、ゆったりと贅沢な時間を過ごしましょう。

    吾妻エリア
  • park38_1.png

    小平の里 親水公園

    小平川の清流、芝生や木陰など、水と緑に囲まれて過ごす一日。浅くゆるやかな流れの中で水遊び、広々とした芝生広場にはおとなも楽しめる大型の複合遊具など。とくに夏場はたくさんの家族連れで賑わいます。園内には本物の水車(野口水車保存館)。ほか「小平の里」には「鍾乳洞エリア」と「キャンプ場エリア」も。 事前予約制のマスのつかみ取りも人気です。

    東部エリア
  • 小倉の滝-scaled.jpg

    四万の滝めぐり(小倉の滝、大泉の滝)

    見応え充分な美しい滝

    吾妻エリア
  • 9e646b410d02c4b0dde3d86d92777bc9.jpg

    太田金山ハイキング

    自然と歴史の里山を歩こう!

    東部エリア
  • たんばらコキアガーデン

    たんばらコキアガーデン

    秋の斜面を真っ赤に彩る1万本のコキア

    利根沼田エリア
  • 28.jpg

    月夜野温泉

    町のみんなに愛されているつるつる極上温泉

    利根沼田エリア
  • とうもろこし迷路_1

    とうもろこし迷路(ミョウギノツチ農園)

    大人から子どもまで全力で遊べる、全年齢向けの野外アドベンチャー!

    西部エリア
  • 7daa2de09ae5f30b5c0ea26360c139e1.jpg

    スノーシュー(草津町)

    真っ白な雪の中を歩くと、この時期でしか体験できない世界が広がります。 冬鳥たちがさえずり、キツネやノウサギ、カモシカといった動物たちの足あとを見つけられたり、雪が積もらないと入っていけない場所まで行けたりします。 スノーシューは雪山で遊べて、自然が学べる、大自然と友達になれるウィンタースポーツなのです 料金や開催日などの詳しい情報は各店舗でご確認ください。

    吾妻エリア
  • 画像01 温泉.JPG

    宮山温泉

    家族の笑顔と温泉で体も心もぽかぽかに温まる

    利根沼田エリア