観光スポット・体験一覧

ぐんま県の観光スポット・体験スポットはここから探そう!

2075件中1057件目から1080件目まで表示しています
表示切替 リスト 地図
  • 508498c34c15fef6bb95f1d07db7149c.jpg

    箕輪城跡

    箕輪城は約500年前に長野業尚によって築かれた名城。 現在の城跡は、井伊直政在城当時のもので、昭和62年に国指定史跡に指定され、日本百名城にも選出されています。 堀の規模と 虎口(出入り口)周囲の残りのよさが特徴となっています。 広範囲にわたる敷地内には散策コースが設けられ、四季折々の自然も楽しむことができます。

    西部エリア
  • 高崎市染料植物園

    高崎市染料植物園

    染料に利用される種類を中心に沢山の植物がテーマごとに植えられています。主な植物には、解説がなされています。花の咲き乱れる5、6月が特にお薦めです。染色工芸館では、各種の講習や本格的な設備を使った染色の実習を行っています。

    西部エリア
  • 牛伏山

    牛伏山

    例年の見頃:4月中旬 青い山脈歌碑、慈母観音、展望台などがあり、関東平野が一望できる素晴らしい眺望。桜の名所としても知られている。ぐんま百名山に選定されている。

    西部エリア
  • 魚籠屋

    魚籠屋

    一子相伝!榛名の山と里の味覚を一杯で満喫

    西部エリア
  • 02b28f0a88d68f3323d763f3d5b51c58.jpg

    太平人((株)町田酒造店)

    日光例幣使街道の宿場町、玉村町で酒造りを始めて160年。かたくなに日本酒の伝統を守り続けています。

    県央エリア
  • e8fb7a4300b73a54ba67753aed377efd.jpg

    漆原しだれ桜並木

    道の駅よしおか温泉東側の「しだれ桜並木」は例年4月上旬~中旬ごろが見ごろです。 並木はサイクリングロード沿いにあるため、自転車を持っていればサイクリングとともに桜を楽しむことができます。 また、この桜の時期に開催している「漆原しだれ桜まつり」に合わせて並木の桜に提灯が掲げられ夜桜を楽しむこともできます。 地元の里親が大切に守ってきた約15本の桜たちは愛情込めて育てられたからこそ、美しく咲き誇ります。

    県央エリア
  • KF001-scaled.jpg

    神津牧場

    明治20年創業、日本初の洋式牧場。

    西部エリア
  • 74-1.jpg

    北軽井沢森の別荘NO8 ラブキャビン

    浅間高原の静かな森の中プライベート感いっぱいのコテージ

  • まほーばの森

    まほーばの森

  • 山水食堂.jpg

    山水食堂

    元祖とまと煮込み。うどん屋のとまと切り込み

    県央エリア
  • 山屋蒼月

    山屋蒼月

    県央エリア
  • 昭和の森ふれあい農園

    昭和の森ふれあい農園

    昭和村で四季の花や野菜を育ててみませんか?

    利根沼田エリア
  • 旅館喜楽

    旅館喜楽

    利根郡片品村

    利根沼田エリア
  • 6053_1-scaled.jpg

    甘楽ふるさと館

    「甘楽ふるさと館」は、雄川のせせらぎを見下ろす、緑豊かな甘楽総合公園に隣接しております。家族旅行はもちろん、スポーツや合宿等あらゆるシーンでご利用いただけます。炭酸カルシウム温泉「せせらぎの湯」と豊かな自然の中で思いきりリラックスしてください!上州和牛を使用した手ぶらバーベキューやマスのつかみ取り体験、こんにゃく作り体験におきりこみ作り体験などふるさと体験メニューも豊富にご用意しています。

    西部エリア
  • 5991_1-scaled.jpg

    松屋旅館

    快適なビジネス旅館 無料駐車場完備 素泊りから長期滞在まで ランチ営業もしています

    東部エリア
  • 旅館たむら

    旅館たむら

    吾妻エリア
  • 5629_1-scaled.jpg

    松村屋旅館

    草津温泉の名所「湯畑」がすぐそばで、散策にも好条件!!

    吾妻エリア
  • 伊藤園芸 いちごハウス

    伊藤園芸 いちごハウス

    いちご狩り:1月上旬~5月頃まで 品種:やよいひめ、とちおとめ、さちのか、紅ほっぺ 高設栽培のメリットを活かし、イチゴ狩りも受け付けています。車椅子やベビーカー入園も可能なため喜ばれています。完熟したイチゴは評判が良いです。 *料金表は、季節・生育状況によって変更がございます。詳細はお電話にて、お問い合せください。

    県央エリア
  • 37939dbcc7845c56c61daf4d188a383e.jpg

    子持りんご組合

    りんご狩り期間:8月下旬~12月

    県央エリア
  • b0ae3b2d1c5bbfcde0899bd09897827d.jpg

    苔玉作り体験

    「植木の里 千代田町」ならではの体験メニュー

    東部エリア
  • 3be7c4ea8cc2ff47156d67d43dd80aa7.jpg

    大塩湖

    四季折々の景観を楽しめる湖

    西部エリア
  • sakura.gif

    県立女子大前の桜並木

    例年の見頃:4月上旬 町道の両側に約360本の桜が咲きます。

    県央エリア
  • 95713e5cb4e60e6330fdfbf29f45e42c.jpg

    楠庵

    【麺のまち「うどんの里館林」振興会】加入店 純手打ち。厳選小麦の風味・甘味・コシのあるうどんです。石臼挽自家製粉。国内産蕎麦粉使用。名物大根そば、揚げたて天ぷら等も好評です。

    東部エリア
  • 33a1e85bb5eb0ae6290310486265c8a4.jpg

    とうふと京風ゆば料理 若宮

    のこぎり屋根の味わいある建物のなかで、桐生の美味しいとうふ・ゆば料理をお楽しみください。

    東部エリア