観光スポット・体験一覧
ぐんま県の観光スポット・体験スポットはここから探そう!
-
田口町ホタルの里
幻想的なホタルの世界へ
県央エリア -
生原観音堂のしだれ桜
ごつごつと険しい岩櫃山の南、東吾妻町大字三島の「生原観音堂のしだれ桜」 樹勢は衰え、華やかさはかつてほどではないが、鉄棒や滑り台のそばに立つこの木を地域の人たちは、親しみを込めて「遊園地の桜」と呼んでいます。
吾妻エリア -
浜川運動公園(御布呂ケ池)
例年の見頃:6月上旬~下旬 池周辺に約10種2,000株の花菖蒲
西部エリア -
正蓮寺(ぼたん)
例年の見頃:4月下旬~5月上旬 境内にあるぼたん園には、1500株の色とりどりのボタンが植えられています。 牡丹寺として有名。 入場料 大人300円(牡丹の時期のみ)
県央エリア -
天華
【麺のまち「うどんの里館林」振興会】加入店 美味しいものを食べて頂く為に、小麦粉と麺つゆに特にこだわり、麺つゆにはカツオ・ソウダカツオ・昆布と味のバランスを考え仕上げました。粉も厳選して現在使用の小麦粉にたどり着きました。
東部エリア -
居酒屋 みやこ
隠し味は、天然きのこのダシにあり
西部エリア -
太平人((株)町田酒造店)
日光例幣使街道の宿場町、玉村町で酒造りを始めて160年。かたくなに日本酒の伝統を守り続けています。
県央エリア -
A la table
気軽に味わえるフレンチ&イタリアンの店。ワインとお料理、会話をお楽しみください。
東部エリア -
ふじおか桜まつり(ふじの咲く丘)
物産市や野外コンサートなどイベントたくさん
西部エリア -
休暇村嬬恋鹿沢 キャンプ場
大自然の中で楽しむキャンプ
-
藤田峠キャンプ場
-
料理旅館 樋口
利根沼田エリア -
貸別荘 ルネス軽井沢
吾妻エリア -
みどり屋
東部エリア -
ぽかてらす
吾妻エリア -
田中屋旅館
県央エリア -
昭和の森ふれあい農園
昭和村で四季の花や野菜を育ててみませんか?
利根沼田エリア -
花咲温泉
尾瀬湧水群の近くに湧く温泉で心身浄化
利根沼田エリア -
旧碓氷郡役所
群馬県に現存する唯一の郡役所。建築された当初は白亜の洋館でしたが明治43年に火災で焼失し、翌年に近代和風建築で再建されたのが現在残る建物です。建物の一部には安中原市の杉並木の杉が使われています。(安中市指定重要文化財) ■入館料/無料 ■開館時間/9:00~17:00(最終入場時間16:30)12月?2月 9:00~16:30(最終入場時間16:00) 休館日/月曜(月曜が祝日の場合はその翌平日)年末年始(12月28日~1月4日)
西部エリア -
ホテル玉城屋
尾瀬、スキー場の出発点 ボリューム満点の料理 温泉に入ってゆっくりおくつろぎください
利根沼田エリア -
旅館喜楽
利根郡片品村
利根沼田エリア -
ビジネスホテル太田イン
なぜか「ホッ」とするホテル
東部エリア -
旅館 やまびこ
吾妻エリア -
まるほん旅館
吾妻エリア