観光スポット・体験一覧

ぐんま県の観光スポット・体験スポットはここから探そう!

230件中73件目から96件目まで表示しています
表示切替 リスト 地図
  • ホテルルートイン高崎駅西口

    ホテルルートイン高崎駅西口

    西部エリア
  • ビジネスホテルニュー赤城

    ビジネスホテルニュー赤城

    西部エリア
  • park19_1.png

    県立榛名公園

    榛名湖を含め約395haの広大な県立公園。ユウスゲの群生地(見頃7月中旬~8月下旬)があることで知られます。園内にはテニスコート・サッカーグラウンド・オートキャンプ場など。湖上のボート遊びや釣り、湖畔のサイクリングやハイキングなど遊び方は多彩。夏の花火大会、冬のイルミネーションも名物です。 花の例年の見頃: ヤマツツジ 5月下旬~6月中旬 レンゲツツジ 6月中旬~下旬 ゆうすげ 7月中旬~8月中旬 沼ノ原地区一帯にヤマツツジ・レンゲツツジが約50,000本群生しています。 ゆうすげは沼ノ原一帯に群生しています。町の花で、夕暮れに花を咲かせます。

    西部エリア
  • 法峰寺蛍峰園

    法峰寺蛍峰園

    法峰寺の境内に湧く清水を利用した蛍の飼育場「蛍峰園」では、毎年6月、かすかな光を放ちながら宵闇を飛ぶ成虫の姿が見られます。

    西部エリア
  • 2-1-e1492409084245.jpg

    倉渕温泉

    江戸時代から里人を癒やした、まろやかな湯

    西部エリア
  • 画像01 温泉.jpg

    湯端温泉

    地元の人にも愛される貸切温泉の施設

    西部エリア
  • 41dab88d5bb9210a8257df139e21bbd2.jpg

    大盃(牧野酒造(株))

    山紫水明の地、榛名山西麓の草津街道沿の山村にて、元禄3年(1690年)より造り酒屋を営んでいる群馬県最古の蔵です。伝統と技と自然に恵まれ醸される酒は、手造り酒独特の香味バランスの良い、まろやかな味わいと軽快さで全国新酒鑑評会、国税局鑑評会等金賞20数回の実績を誇り、第74回関信国税局鑑評会で最優秀賞・首席1位を受賞しました。

    西部エリア
  • 高崎駅前プラザホテル

    高崎駅前プラザホテル

    無料朝食(和洋20種以上のバイキングが無料)が付いております。 無料サービス(全館無線LAN&Wi-Fi接続無料、貸出し用加湿空気洗浄機完備、貸出し用快眠枕、ウェルカムドリンク有)

    西部エリア
  • 杜膳

    杜膳

    働き者のかかあがもてなす、手作りの味が自慢の店。

    西部エリア
  • ビジネスホテルマルイ

    ビジネスホテルマルイ

    西部エリア
  • 観音山

    観音山

    例年の見頃:3月下旬~4月上旬 ソメイヨシノ、山桜、八重桜など、約3,000本もの桜が咲きます。開花中はライトアップを行います。

    西部エリア
  • 508498c34c15fef6bb95f1d07db7149c.jpg

    箕輪城跡

    箕輪城は約500年前に長野業尚によって築かれた名城。 現在の城跡は、井伊直政在城当時のもので、昭和62年に国指定史跡に指定され、日本百名城にも選出されています。 堀の規模と 虎口(出入り口)周囲の残りのよさが特徴となっています。 広範囲にわたる敷地内には散策コースが設けられ、四季折々の自然も楽しむことができます。

    西部エリア
  • 高崎市染料植物園

    高崎市染料植物園

    染料に利用される種類を中心に沢山の植物がテーマごとに植えられています。主な植物には、解説がなされています。花の咲き乱れる5、6月が特にお薦めです。染色工芸館では、各種の講習や本格的な設備を使った染色の実習を行っています。

    西部エリア
  • 牛伏山

    牛伏山

    例年の見頃:4月中旬 青い山脈歌碑、慈母観音、展望台などがあり、関東平野が一望できる素晴らしい眺望。桜の名所としても知られている。ぐんま百名山に選定されている。

    西部エリア
  • 魚籠屋

    魚籠屋

    一子相伝!榛名の山と里の味覚を一杯で満喫

    西部エリア
  • 1f89b8c8720504d1c9d218310da2bfe5.jpg

    牛伏山あじさいの路

    例年の見頃:6月中旬~7月上旬 山頂までの約2kmを、1,400本の美しい薄紫色の花が飾る。

    西部エリア
  • 1bfbc045a5edc8e811648822431f72b3.jpg

    フルーツ狩り(高崎市)

    高崎市榛名地域は北関東屈指の果樹産地。体験農園で梨、ブルーベリー狩りを楽しむこともでき、また、ジャムなどの加工品もお土産に人気です。

    西部エリア
  • ルイカフェ RUICAFE

    ルイカフェ RUICAFE

    愛犬と一緒に入店できるブルックリン風のおしゃれなカフェです。

    西部エリア
  • 居酒屋 みやこ

    居酒屋 みやこ

    隠し味は、天然きのこのダシにあり

    西部エリア
  • 高崎シルバーホテル

    高崎シルバーホテル

    高崎観音山の中腹に位置する静かなビジネスホテルです。

    西部エリア
  • park16_1.png

    群馬県立公園 アイ・ディー・エー群馬の森

    深い森に抱かれ、時間がゆったり流れるような体験。近代美術館と歴史博物館の前に広がる大芝生広場のほか、あそびの広場(遊具)・わんぱくの丘・かたらいの丘・ふるさとの道(都道府県の並木道)・修景池など、多彩なエリアが展開します。ウォーキングやランニングができる園路、わんちゃんと散歩を楽しめるペットコースも整備。隣接する美術館にレストランがあります。

    西部エリア
  • 1-2-e1492410217336.jpeg

    榛名湖温泉

    浜名榛名湖の心地よい風を感じる露天風呂

    西部エリア
  • 0ddabc0279cdf3c37c57edde2e7b4fdf.jpg

    群馬県立公園 群馬の森

    深い緑に囲まれた空間で自由に入ってくつろげる大芝生広場や遊び広場など、自然の中で楽しめる森林公園。「鬱蒼とした森の中に抱かれていると時間の経過を忘れてしまう」というような雰囲気のある公園が群馬の森です。 ■開園時間/4月~9月7:30~18:30 10月~3月8:00~17:30

    西部エリア
  • 198ca37ce3025f2b95896824a230afcb.jpg

    かみつけの里博物館

    榛名山東南麓で出土された5世紀後半(古墳時代)の人物・動物埴輪や当時を再現した模型が展示されている考古博物館です。 ■入館料/大人:200円 大学生・高校生:100円 中学生以下、満65歳以上の方は無料 ■営業時間/9:30~17:00(入館は16:30まで)休館日/火曜日(火曜日が祝日・振替休日の場合は開館し、翌水曜日に休館)、年末年始(12月28日から1月4日)、祝日の翌日

    西部エリア