群馬県内に旅行に行くなら立ち寄りMUST!なオススメドッグカフェ

3.png

更新日: 2025年03月31日

愛犬と一緒においしい食事やデザートを楽しめるドッグカフェ。ドッグランが併設されていたり、犬用フードの提供があったり、それぞれ魅力のあるドッグカフェを5つ、ご紹介します。東京から車で数時間で行けるので、ドライブを兼ねて、愛犬と一緒に出かけてみてはいかがですか?

【おすすめドッグカフェ①】 世界の名犬牧場 ドッグカフェ「&ME」(アンドミー)

「&ME」は、前橋市の「世界の名犬牧場」内にあるドッグカフェです。この「世界の名犬牧場」、愛犬家の方なら、一度は名前を聞いたことがあるかもしれません。

人と犬が絆を深めることができる大規模な複合施設で、日本最大級の広大なプール付きドッグランのほか、ドッグカフェ、ペットショップ、ペットホテル、犬のトリミングやシャンプーができる設備まである充実ぶり。日替わりで犬種ごとのサービスデーが企画されており、愛犬家が1日楽しめる施設なのです。

ドッグカフェ「&ME」は、大きな窓から日が差し込む明るくオシャレな雰囲気で、眺望の良い屋外のテラス席もおすすめ。ハンバーガーやホットサンド、カレーライスなどの食事メニューのほか、愛犬用のミートローフやスイートポテトなどの&MEオリジナルメニューも人気です。愛犬同伴でお食事を楽しめるこちらのカフェの一番の魅力は、日本最大級の広さを誇るプール付きドッグランを利用できること!週替わりで利用できるスペースが入れ替わり、夏季には人気の犬用プールも開放されるほか、汚れても愛犬をセルフでシャンプーできる設備も整っているので、安心して遊ぶことができます。

※カフェ利用でも牧場の入場料が必要
※牧場の利用は、あらかじめ規約をご確認ください

世界の名犬牧場 ドッグカフェ「&ME」(アンドミー)
住所:群⾺県前橋市富⼠⾒町⽯井2252-1
電話:027-288-1661
営業時間:10:00 - 18:00(最終入園時間:17:30) 休業日:年末年始 
入場料:大人1,000円、子ども700円、犬700円(各種割引料金あり。詳細は公式サイトにて)
アクセス:関越自動車道 赤城I.Cから車で15分 / JR両毛線前橋駅よりバス、終点・富士見温泉バス停より徒歩3分
駐車場:施設全体で300台
HP:https://www.meiken-bokujou.com/cafe/

【おすすめドッグカフェ②】ファーマーズ カフェ ミントタン

地元の野菜を使ったメニューが人気のカフェレストラン「ファーマーズ カフェ ミントタン」は、田園風景の広がる前橋市東部にあります。2021年9月、伊勢崎市から前橋市に移転してきました。シックなデザインの建物は中央部分で仕切られていて、向かって右側がペット同伴者用の入口、左側が一般客用の入口に分かれています。

店内は、ニューヨークのブルックリンをイメージしたおしゃれな雰囲気で、オーナーの実家が農家のため、新鮮な地元野菜をたっぷり使ったメニューが人気。スープカレーやハンバーグなどのランチメニューには、前菜として日替わりのサラダが付き、パフェやケーキなどのデザートメニューも豊富です。


人気のサラダプレート。新鮮な野菜をたっぷり使っている


大人気の季節のデザート

また、ミントタンでは犬用の食事も用意されており、愛犬と一緒にランチを楽しめます(犬用ケーキの予約も可能)。

さらに、カフェの隣には犬の首輪やリードの工場があり、同じ建物内に季節ごとにディスプレイが変わるフォトジェニックな「フォトブース」があります。食事を楽しんだあとは、愛犬の写真撮影はいかがでしょうか(カフェご利用のお客様は、1頭300円で利用可能です)。犬用ウエアや首輪、リードなども購入することができ、大型犬も利用OK。外には芝生のドッグランがあり、愛犬を自由に遊ばせることができます。


愛犬用の鶏ひき肉ハンバーグ

ファーマーズ カフェ ミントタン
住所:群馬県前橋市江木町992-12
電話:027-212-4110
営業時間:11:00~19:00(L.O. 18:30)※全席禁煙
定休日:月曜日。ほか、不定休あり(Instagram等で要確認)。
アクセス:上毛電鉄江木駅から徒歩28分。両毛線前橋駅から車で15分。
駐車場:22台
Instagram:https://www.instagram.com/minttan.farmers.cafe/

【おすすめドッグカフェ③】INU-MUSUBI(いぬむすび)

前橋市のベッドタウンとして知られる吉岡町は、群馬県のほぼ中央に位置しています。この地にある「INU-MUSUBI」は、広い敷地に建つ開放的な一軒家です。

犬と一緒に入れるカフェのほか、人工芝のドッグラン、本格的なセルフフォトスタジオ、大型犬(約35kgまで)も洗うことができる「セルフウォッシュ」など、愛犬家の願いが次々と叶う、ありがたい複合施設です。

カフェでは、ホット・アイスのドリンクやデザートを楽しめます。とくに、自家製のジンジャーエール、チョコチップスコーン、プリン、チーズケーキは要チェック!季節ごとに変わる「ワンコプレート」もオーダーできるので、愛犬と一緒にホッと一息つけそうです。

ドッグランは屋内外を自由に行き来できるため、雨の日でも利用できるのが魅力。愛犬の体重制限はなく、大型犬でもルールを守れば同伴可能です。その他、愛犬のイラスト、オリジナルグッズ制作などのサービスも。各施設の利用条件や料金など、詳細は公式サイトでご確認ください。

※現在、ランチ営業は不定期です。事前にInstagramや、毎月末にGoogleマップに投稿されるカレンダーをご確認ください。

INU-MUSUBI(いぬむすび)
住所:群馬県北群馬郡吉岡町漆原244-1
電話:080-2067-1776
営業時間:10:00-18:00
定休日:月曜日、金曜日
アクセス:JR上越線八木原駅から車で5分。駒寄スマートICから車で8分。
駐車場:9台
ホームページ:https://www.inu-musubi.com/

【おすすめドッグカフェ④】Cafe de Jolly

館林市堀江町の「Cafe de Jolly」は、海外暮らしが長いオーナーが、「大切な家族の一員、愛犬だからこそ」をコンセプトに、2020年12月25日にオープンしたドッグカフェです。オープンの日は、オーナーの亡き愛犬・AliceBellaの49日。人と動物の絆を大切に、愛犬も室内同伴でゆっくり素敵な空間でお食事できる憩いの場所をつくりたいというオーナーの強い思いが込められています。

ヨーロッパの洗練された建築物を思わせる白で統一された室内は清潔感があり、ペットフローリングで天候を問わず、リラックスした雰囲気で愛犬と一緒にお食事を楽しむことができます。

同時に多くの予約を受けず、隣の席との距離も開いているので、気兼ねなく愛犬との時間を過ごせるのも魅力。300坪もの広々とした天然芝のドッグランも併設しています。ラグジュアリーな雰囲気が人気を集め、誕生日などの記念日に訪れる方も。ご利用は要予約なので、Instagramからお問い合わせしてみてください。

※営業についてはホームページの問い合わせフォームから要予約
※シニア犬、大型犬は事前にご相談ください
※室内ではおむつの着用をお願いします
※ドッグランの利用にはルールがあります

Cafe de Jolly
住所:群馬県館林市堀工町 詳細はお問い合わせください
アクセス:茂林寺前駅から徒歩3分。東北自動車道、館林インターチェンジより車で10分
駐車場:7~8台
Instagram:https://www.instagram.com/cafe_de_jolly/

【おすすめドッグカフェ⑤】ドッグカフェ ALUN-ALUN(アルン・アルン)

前橋市の赤城山のふもとにある「ドッグカフェ ALUN-ALUN(アルン・アルン)」。2023年にオープンしたこのカフェでは、豊富なフードメニューとデザートメニューを愛犬と一緒に楽しむことができます。フードの人気は、土日限定の手ごねハンバーグと赤城鶏のグリルステーキ。デザートはお手製のガトーショコラが一番人気です。犬用メニューとして、オリジナルの似顔絵やメッセージ入りワンちゃんケーキ、ボイルした角切り鹿肉や鳥のささみを提供しています。

カフェに併設している天然芝のドッグランでは、愛犬たちが思い切り走り回ることができます。雨の日でも濡れずに遊べる屋根付きエリアも完備。小型犬エリアと中型・大型犬エリアが分かれているので、小型犬の飼い主さんも安心です。

また、カフェには小さな子どもが遊べるキッズスペースもあり、おもちゃが充実しています。店舗横のガーデンにはブランコなどの遊具もあるので、愛犬だけでなくお子さんも楽しめるカフェです。

静かに食事を楽しみたい方には、犬や子どもの声が聞こえない個室も完備しています。

ハロウィン、クリスマスなどの季節のイベントや、愛犬と一緒に参加できるワークショップも定期的に開催しているので、ぜひInstagramをチェックしてみてくださいね!

※犬用バースデーケーキは要予約
※入口スロープ有。ベビーカー、車いす、ペットカートでの入店可能

ドッグカフェ ALUN-ALUN(アルン・アルン)
住所:群馬県前橋市富士見町小暮1887-8
電話:027-212-8728
営業時間:10:00~16:00
定休日:火曜・水曜
アクセス: JR前橋駅から車で20分
駐車場:店舗前6台、第2駐車場10台
Instagram:https://www.instagram.com/alun_alun2023/

まとめ

群馬県には、愛犬と一緒に楽しめる魅力的なドッグカフェが数多くあります。本記事でご紹介した5つのカフェは、それぞれに特徴があり、ドッグラン併設、犬用メニューの充実、フォトスポット完備など、愛犬家にとって嬉しいポイントが満載です。どのカフェも、愛犬と素敵な時間を過ごせるスポットばかり。群馬への旅行の際には、ぜひ立ち寄ってみてくださいね!