南軽井沢で⼈気の愛犬と泊まれるグランピング施設 『RITA’S RANCH南軽井沢』

2.png

更新日: 2025年03月31日

愛犬家のためのプレミアムな非日常空間

南軽井沢の雄大な自然に囲まれた「RITA'S RANCH(リタズランチ)南軽井沢」は、愛犬と一緒に贅沢な時間を過ごせるグランピング施設として人気を集めています。東京から約2時間、高速を降りてすぐという好立地ながら、豊かな森に囲まれた4,000平米(約1,200坪)の広大な敷地には、愛犬との絆を深める特別な空間が広がっています。

施設の最大の特徴は「1日1組限定」のプライベート感。知らない犬同士が出会うことによるストレスを排除し、家族と愛犬だけの特別な時間を過ごすことができます。標高約1,000メートルに位置し、夏でも涼しく快適に過ごせる環境も魅力です。


1日1組限定。愛犬と一緒に非日常を味わえる

愛犬との暮らしを学び尽くしたオーナーだからこそのこだわり

RITA'S RANCHのオーナー、三尾さんは元々エンターテインメント業界で活躍していました。そんな三尾さんがなぜグランピング施設を始めたのか。それは、ある日、拾った一頭の犬「リタ」との出会いに遡ります。日本でも大ヒットした映画『バッファロー'66』の公開を控えていた多忙な時期に、偶然出会った白い犬“リタ”を引き取り、三尾さんは14年間共に過ごしました。

「リタはとても人懐っこい性格で、どこに連れて行っても可愛がられていました。一方で、そのリタが亡くなった後に、新たに迎えた保護犬が人間恐怖症だったんです。治してあげたいと依頼したドッグトレーナーが体罰を使う古い方式の方で……。症状がさらに悪化してしまいました。それをきっかけに、北欧など最先端の研究がされている海外の犬の行動学やトレーニング手法を学びはじめました」(三尾さん、以下同)。

海外の行動学やトレーニング手法を学ぶ中で、海外では当たり前のように愛犬とともにレストランを訪ることができたり、旅行に行ったりする習慣があるのに、日本にはなぜ家族の一員である愛犬と一緒に暮らしを楽しむ文化がないのだろう、と考えるようになったと言います。そこで2018年にドッグスクール事業を立ち上げ、2019年に愛犬とともに飼い主さんも心からゆっくりと過ごせる場所として、グランピング施設「RITA'S RANCH」をオープンしました。

三尾さんは長年の学びと経験から、現代の科学的根拠に基づいた正しいトレーニング方法を習得して実践しています。因みに施設名の「RITA'S RANCH」は、最初に出会った愛犬「リタ」に由来しています。

ラグジュアリーなグランピング体験

RITA'S RANCHの施設内には3棟のコットンテントが設置されていますが、基本的に1日1組限定の貸し切り利用です。テント内には特注の家具を設置し、大自然の中での快適さを追求しながらも、ペットとの滞在に適した環境を整えています。居心地のよいラグ、ふかふかの枕、温かみのあるスローなどを備え、お客様と愛犬が共にリラックスして過ごせるように配慮しています。

また、広大なドッグランも完備。愛犬が自由に走り回れる安全な環境が整っています。「ドッグランというと、知らない犬同士が交流する場所と思われがちですが、それが事故の原因になることも少なくありません。当施設では、ご家族の愛犬だけが使える専用のドッグランとして提供しています」。


施設内には広大なドッグランがあり、愛犬が思い切り走り回ることができる

RITA'S RANCHでは、食事なしの素泊まりプランと食事付きのプランを選ぶことができます。夕食は「BBQディナー」と「鉄鍋グリルディナー」の2種類から選択。群馬県の厳選食材を使っているのも大きな魅力です。地元の厳選された旬の食材をふんだんに使った料理を、海外体験で得たインスピレーションから作るフレンチで人気を集めるシェフ、東京神山町のビストロ「Pignon(ピニョン)」の吉川倫平氏がプロデュース。赤城牛や下仁田ネギ、地元のこんにゃくなど、群馬の食材を使ったメニューは、愛犬との時間をさらに特別なものにしてくれます。

「群馬は知られざる食材の宝庫。地産地消をコンセプトに地元の方に教えていただいた最高の食材を使っています」と三尾さんは話します。冬季には、赤城牛とともに下仁田ネギやこんにゃくなど群馬の名産品を使ったすき焼きを提供。また、地元のトラウトを使った前菜なども好評です。


冬季限定、赤城牛と群馬の名産を使ったすき焼き

科学的根拠に基づく現代的なドッグトレーニング

冒頭でお伝えしたように、RITA'S RANCHの特別な点として、専門的な知識を持つドッグトレーナーがスタッフとして常駐していることがあげられます。宿泊者は希望すれば「ワンポイントレッスン」を受けることができ、愛犬との生活に役立つ知識を学ぶことも可能です。

「チェックイン後にワンポイントレッスンを受け、翌朝チェックアウト前にもう一度レッスンを受けてお帰りになる方も少なくありません。家族全員で同じ対応をすることが大切なので、ファミリーでのレッスン参加をおすすめしています」。施設での宿泊をきっかけに、東京や埼玉から定期的にスクールに通う方も増えているといいます。

三尾さんが実践するのは、北欧発の最新の科学的アプローチによるトレーニング。世界的動物行動学のスペシャリスト、ヴィベケ・S・リーセ氏の科学的根拠と数多くの経験に基づいたトレーニングメソッドを取り入れています。

「動物のトレーニングと聞くと、厳しい罰を使ったものを想像される方も少なくないかもしれません。現代の科学的根拠に基づくトレーニングでは、優しい方法で効果的に問題を解決できます。これまでの研究に貢献してくれた犬たちへの敬意も込め、研究成果を活かすべきだと思っています」と三尾さんは熱く話してくれました。

愛犬との特別な思い出づくりに

RITA'S RANCHの宿泊料金は、一般的なグランピング施設と比較すると安価でありませんが、最大8名まで宿泊可能なため、グループ利用なら、お一人あたりのコストを抑えることができます。また、ご紹介した豪華な食事に加え、大自然を望むロウリュ付きのサウナもあります。


大自然を望むロウリュ付きのサウナ

「来年も来たいから、お仕事がんばろうね」「次は別の季節に来たいな」と話す、リピーターの方もどんどん増えているそう。

RITA'S RANCHは単なる宿泊施設ではなく、愛犬との関係をより深める機会を提供する特別な場所。

かけがえのない時間を過ごし、愛犬との関係もより深くなる

「犬は私たちと1万5千年の歴史を共に歩んできたパートナーです。単なるペットではなく、人間にとって欠かせない存在。犬は人間の感情を読み取る能力を持っていますが、人間が犬のことを知らなさすぎるという問題があります。もしお悩みがあれば、お気軽に愛犬のことをご相談してください。私たちはプロですから」と三尾さんは微笑みます。

愛犬との特別な時間、新たな学び、そして非日常の贅沢を。RITA'S RANCHはそのすべてを提供する、愛犬家にとって理想的な旅先です。

 

RITA’S RANCH南軽井沢
住所:群馬県甘楽郡下仁田町西野牧 和美沢12154-277
電話:0273―81―8017‬
チェックイン:15:00~17:30 チェックアウト:10:30
お部屋:グランピングドーム3棟
設備:駐車場/サウナ&トイレ&シャワールーム/レストラン/ドッグラン
ワンちゃんのお預かり:可能
アクセス:碓氷軽井沢インターより車で約6分/軽井沢駅より車で約12分
ホームページ:https://www.ritas-ranch.com/