公共交通でめぐる碓氷「アプトの道」と安中・磯部 | モデルコース一覧 | 心にググっと観光ぐんま
めがね橋
鉄道文化村
磯部温泉
所要時間
2日間
主な移動手段
路線バス・電車

公共交通でめぐる碓氷「アプトの道」と安中・磯部

見どころ満載の碓氷路を巡る遊歩道アプトの道。歴史と自然を満喫しながらハイキングした後は、中山道を行き交う旅人や湯治客で賑わってきた歴史ある温泉地、磯部の湯で疲れを癒してください。(バス・電車の時刻は2023年5月1日現在の一例です) #家族旅行 #温泉 #1泊2日 #路線バス #歩く旅

  • START

    軽井沢駅

    12:50

    軽井沢駅バス停12:55発 → めがね橋バス停13:22着 (JRバス関東 横川駅行き) ※1日1便のみ ※運転日限定(2023年運転日:7月15日~30日の土休日・8月5日~20日・8月26日~11月26日の土休日)

    40 分

  • 1

    碓氷峠(めがね橋)

    13:30
    碓氷峠(めがね橋)

    群馬県安中市松井田町と長野県北佐久郡軽井沢町との境にある、標高956mの碓氷峠。 かつて「交通の難所」と呼ばれたこの場所には、先人たちが技術を結集させ、日本で初めてのアプト式鉄道が導入されました。 明治25年12月に完成した日本最大のレンガ造りのアーチ橋。 アプト式鉄道時代の名残で、国指定重要文化財に指定されています。 第二橋梁から第六橋梁までの5基が現存し、横川-軽井沢区間にかかる第三橋梁は通称「めがね橋」と呼ばれています。 その美しい構造と芸術性が多くの人から愛され、秋は紅葉スポットとしても人気。

    アプトの道経由でハイキング 約80 分

    RECOMMEND
    碓氷湖

    碓氷湖

    四方を国有林の大木に覆われ、湖面に映る四季の変化も素晴らしいスポット。特に秋の湖面に映る紅葉は美しいです。釣りなどもでき、休日には家族連れも多いです。周囲には、1.2kmの遊歩道が整備されており、自然を満喫しながら30分くらい散策を楽しむことができます。 紅葉の例年の見頃:11月上旬~11月中旬

    旧丸山変電所

    旧丸山変電所

    明治45年、碓氷線が幹線鉄道として初めて電化された際に建設されたレンガ造りの変電所跡。蓄電池室と機械室の2棟が有り、国の重要文化財に指定されています。(外観のみ見学可)

    碓氷関所跡

    碓氷関所跡

    元和9年(1623)中山道沿いの要害の地・横川に設けられた関所。東海道の箱根と並び江戸防衛の要として「入り鉄砲に出女」を取り締まりました。市内の旧家に残されていた門扉や柱を使い、昭和35年に東門を復元。敷地内には史料館(予約制)があります。 関所資料館 ■開館時間/午前9時~午後4時 休館日/土・日曜日・祭日/振替休日・年末年始(12月28日~1月5日)

  • 2

    碓氷峠鉄道文化むら

    15:30
    碓氷峠鉄道文化むら

    見て、触れて、体験できる峠と鉄道の歴史を伝えるテーマパーク。鉄道車両40両を展示。子供から大人まで楽しめます。 ■入園料:大人500円、小学生300円、小学生未満無料(保護者同伴) ■営業時間:3月〜10月 9:00〜17:00(最終入場時間16:30) 11月〜2月 9:00〜16:30(最終入場時間 16:00) ■休園日:火曜日(祝日の場合は翌日)、12月29日〜1月4日

    30 分

  • GOAL

    磯部温泉

    17:00

    横川駅16:30発 → 磯部駅16:43着 (JR信越本線 高崎駅行き)

    磯部温泉

    「磯部駅」北側、碓氷川河畔に広がる小さな温泉街。中山道を往来する旅人や湯治客で賑わってきた歴史ある温泉地で、「温泉マーク」の発祥の地としても広く認知されています。 無色透明の源泉は塩分の含有量が高く、体の芯までポカポカ、肌のしっとり感が持続すると評判です。 温泉街では、8月の「磯部温泉祭り」や花火大会、11月からのイルミネーション、2月の「温泉マーク発祥まつり」など、地域をあげてのイベントも多彩。イベントにあわせて足を運ぶ楽しみがあります。 アユ料理やふわふわ豆腐鍋、炭酸ガスが豊富な鉱泉水を利用して焼き上げた軽い食感の「磯部せんべい」といった、素朴なおいしさのローカルグルメを味わうのもお忘れなく。

  • START

    磯部温泉

    10:00

    磯部駅10:23発 → 高崎駅10:41着 (JR信越本線 高崎行き) 概ね1時間ごとに1本

    磯部温泉

    「磯部駅」北側、碓氷川河畔に広がる小さな温泉街。中山道を往来する旅人や湯治客で賑わってきた歴史ある温泉地で、「温泉マーク」の発祥の地としても広く認知されています。 無色透明の源泉は塩分の含有量が高く、体の芯までポカポカ、肌のしっとり感が持続すると評判です。 温泉街では、8月の「磯部温泉祭り」や花火大会、11月からのイルミネーション、2月の「温泉マーク発祥まつり」など、地域をあげてのイベントも多彩。イベントにあわせて足を運ぶ楽しみがあります。 アユ料理やふわふわ豆腐鍋、炭酸ガスが豊富な鉱泉水を利用して焼き上げた軽い食感の「磯部せんべい」といった、素朴なおいしさのローカルグルメを味わうのもお忘れなく。

    40 分

  • GOAL

    高崎駅

    10:45